本当は15日に正月飾りを片付けるのが このあたりの習わしだけれど....... 昨日の地震で Babe は、なんだか落ち着かなくて、早く片付けてしまおうと、本日 取り外して焼却しました。 地主老妻の家にも飾っておいたので それも一緒に処分します。今年はいい年でありますようにと、お祈りしながら。 このところ 正月飾りを飾らないお家が増えてきましたが、ベラでは年賀状と同様、大事にしたい習慣です。 そうして山に植えている くちなしの樹が 実をいっぱいつけているので、これを何とか利用して 新しいリースをつくれないかと、思案中です。ミニりんごは ドライりんごにしてみました。それと ほおづきが2個 きれいなままで結実していたので、これも使ってみるかな。 【 Fly のひとりごと 】 (地震で落ち着かない) のは理解できても、 (だから、正月飾りを 早く片付ける ) ことにつながるのは・・・意味不明である。 こんな事が かなりあって・・・笑えない。