土嚢袋でつくり始めて、イノシシにやられて、大変だった牛蒡たち。 月末からしばらく留守をするので、地植えで育ってくれる方が良いかと、土嚢袋の中にできた苗を、再び土に植え付けました。 ようやく葉っぱが出だしたのに、ここで動かすのは ちょっとかわいそうかな?。 暑いさなかの移植が、うまくいくかどうかも ちょっと心配なので、半分は土嚢袋のまま育ってもらうことにします。 どうやらイノシシは、大きくなった牛蒡の葉が 苦手らしいのです。そういうことなら、頑張って土を深く掘って初めから地植えにしておいた方が良かったかもね。 でもこれも、やってみないとわからないこと。どちらの牛蒡も頑張って! 以前は留守をしても 地主老妻が水やりしてくれたので 心配なかったけれど、現在 地主老妻は施設に入っており、それもかないません。だから色々と工夫をして、植物たちに 生き延びてもらうことに。