蚊や嫌な虫たちが居なくなってきたことだし、暑いあいだ、中途でほおっておいた庭の石垣を、築きなおします。そうして、イノシシにつぶされていた水路を 直しての確保。奥の方に見える穴は水が流れていくところ。 この水路の確保はとても大切。水の流れる道を畑のいたるところにつくっているんだけど、この場所は特に、そのもとになる場所なのでメンテナンスしておかないと。 同時に芙蓉の剪定やカラーの植え替えなども。 山の草刈りについては ”このまま置いといても枯れるんじゃないか”とも思うんだけど、そうもいかず、樹々の剪定をしながら どうしようかと思案中の Fly なのです。 夏が終わると いつもこうして、剪定やメンテナンスが待っている里山暮らし。それはそれで、楽しい作業なのです。