スキップしてメイン コンテンツに移動

霜降

本日は霜降。本来ならば、朝夕の冷え込みが厳しくなり 霜が降り始める季節、だそうです。この南のくにでは、霜が降りるのは まだまだだけど、たしかに ここ数日は朝夕が寒くなり、ようやく 秋になったようです。すっかり衣替えもして、掛け布団もあったかいものに変えました。

ベラの 山葡萄 が実を付けています。実が少ないし、たいして 美味しいものではないけれど、秋の姿としては欠かせないもの。Babeの作品において、はじまりのテーマでもあります。

9月に入ってから 短日処理を始めた ポインセチア も、紅くなり始めたので、もう短日処理は終わり。これから出てくる葉っぱは全部、紅くなるのです。晴れた昼間には、たっぷりの陽に当てて、夜には室内に入れてあげます。

庭先には派手な ピンクのオキザリス。花も葉っぱも大きくて オキザリスの中ではちょっと大味な子です。生命力も旺盛で 庭のあちこちに出始めました。
これは Babeの好きな イヌタデ、別名 赤まんま。今年はあちこちで 群生が見られます。
こうして短い秋が少しずつ、進んでいくのです。