スキップしてメイン コンテンツに移動

春分の日

本日は春分の日。まさに春が来た感じの青空でした。空気はまだまだ冷たいけれど、もうあと一息、というところ。

さて、ご先祖様のために 仏壇には御霊供膳をお供えしました。

それと、ツワブキの入った太巻き寿司をつくりました。巻き寿司をつくるときはいつも、きれいに並べるために端っこのところを切り取るんだけれど、これをつまんでしまうので、全部そろったころには お腹いっぱいになってしまいます。

中の具材は、ツワブキのほかに、あなご、きゅうり、人参、卵焼き、そして シイタケ。Babeはシイタケが苦手なので シイタケ抜きのものを、そしてFlyは人参が好きじゃないので 人参抜きのものを それぞれつくりました。