しばらくぶりに ミニティッシュケースをつくります。Babeは これまでにミニティッシュケースを何個かつくってみて、右側の取っ手のついたタイプは 形は美しいのだけれど、左側のタイプの方が 使い勝手がいいのがわかりました。
毎朝、メイクの時に 小さいティッシュを取り出して使って、重宝しているのが この左側のミニティッシュケースです。
なので、左側のタイプで進めようと思っています。
まず、銅板を展開図通りに切り取ります。この時切り口をできるだけきれいにしておくのが大切な下準備です。
このあと、Boxの形に整えて からげ線で縛ってみます。Boxをつくるのは 久々なのでちょっとドキドキ。いつも作業の始まりはドキドキするんだけれど、その緊張感がいいんです。あした、朝から落ち着いたところで ロウ付け開始、です。