スキップしてメイン コンテンツに移動

寒露

本日は24節気の寒露。夜が長くなり草花に降りる露が冷たく感じられる頃、ということだそうですが、そう実感するようになるのは まだまだ先でしょうか。

それでも暦の上では 秋も只中ということで、急いで種蒔きしました。野菜の種はイノシシの襲来に備えて”高台”に避難。花たちは一か八かで直播きしました、たっぷりあるから何とかなるかな、と思いながら。

ちょっと油断してると銀不老豆が育って、乾いてる!!取り損なってカビっぽい子もいるから これから毎日気を付けなきゃ、だね。

Flyは結局、帯状疱疹だったようで、きっちり右半分の 顔部から頭部にかけて、やられております。早く治したいから、毎日 点滴に行ってます。絆創膏だらけでかわいそう・・・。