スキップしてメイン コンテンツに移動

乾燥ナツメ

今年もまたつくります、乾燥ナツメ。ベラではもっぱら生食だけど、この乾燥ナツメが大好きなお友達がいるので。まず採ったばかりのナツメを55℃のお湯で洗います。ベラの蛇口からはMaxで60℃のお湯が出るので、それを流しながら洗うとちょうどいいね。

そうして水気を切ったら ざるに並べて2日間天日干しします。去年までは初めから天日干ししたけれど、お湯で洗ってからの方が虫退治にいいんじゃないでしょうか。

さて昨日は、からっからの天気だったので、一日分の天日干しはできました。でも今日は朝から雨なので室内で。2日続けての天日干しをしたいところだけど、文句は言いません。だって久々の雨、待望の雨。朝の雷も怖かったし、昼間の強い雨も怖かったけど、文句は言いません。ほんとうに待ちに待った雨なのだから。