スキップしてメイン コンテンツに移動

被布の制作はじまる

この数日、Babeは被布の制作にまい進しています。うつくしいきものをつくっていただいた興奮も冷めやらぬうちに、と思いさっそく生地を購入。正絹は敷居が高いので、ポリエステルの生地を用意しました。初めは、着物の色合いが華やかなので、被布の色は抑えた方がいいかと思っていました。でもいろいろ考えた挙句、井上さんのおすすめの赤色にすることに。淡い色合いよりもキリッとした赤の方がいいかなという結論でした。

まずは裁断から。これがなかなかの第一関門。ポリエステルは柔らかくて布が逃げるので、印をつけるのも裁断するのも、予想をはるかに超えて難しいのです。

本を読んでもわからないことだらけだけど、まずはパーツがなければ考えられないので、裁断です。あとは立ち止まりながら考えてつくっていこうと思っています。時間はまだまだたっぷりあるのだから。