本日は節分。季節を分ける、ということで 春の入り口の前日、と考えていいのでしょうか。鬼やらいの鬼っ子たちが 逃げ回っているよ。鬼っ子の頭は どんぐりを使いました。
珈琲豆の 焙煎の練習に、大豆を煎ってみたけれど、これが大成功!ちょうど節分用に間に合った、というわけです。火鉢に 焙烙をかけて ほぼ2時間半かかったけれど、遠赤外線の柔らかな炎なので、じっくり見てなくても 焦げたりしないで 程よい煎り大豆が出来上がりました。甘くておいしい 手づくり煎り豆なので、鬼っ子たちが 逃げないで食べちゃうかも。