スキップしてメイン コンテンツに移動

ベラの栗

連日のFlyの頑張りで、今年は2キログラム、124個の栗が採れました~。消毒も何もしていないのにこんな立派な栗が沢山!

これを渋皮煮用と、甘露煮用に分けて皮を剥きます。熱湯に5分つけておいて渋皮煮用は鬼皮だけを剥きます。

甘露煮用は渋皮に傷をつけてしまったものをさらに剥いておきます。 

今回すごくたくさんあったので張り切ってつくったんだけれど、ちょっと栗が若すぎたのか、皮を剥く段階ですでに実が割れてしまったり、渋皮煮の時に皮が破れてしまったり、思ってたよりうまくいきませんでした。

栗の収穫後、塩水に半日くらい浸して虫食いの点検もしてそれから冷蔵保管するんだけど、これがいつもの年より短かったのかもしれません。
たくさんの立派な栗にBabeが興奮したんだね、きっと。だいたいBabeは思い立ったらすぐ取り掛かってしまうので、もう少し落ち着いて始めることを、あらためて学びました。反省しきり。