スキップしてメイン コンテンツに移動

小雪

本日は小雪。確かに 日暮れが早くなりました。ここみなみの国では、雪は まだまだだけど、時折吹く風は、木枯らしめいて 冬が来たことを教えてくれます。

昨日、おともだちの家で、柚子をたくさんいただきました。これは松野町に住んでいる Flyの同級生で共通のお友達から、おすそ分けのおすそ分け。毎年このルートでいただき、いろいろに使って、とても重宝しています。

たっぷりあるので 今日はそのうちの20個をジャムにしました。たくさんできたので、瓶詰め以外にも ジップロックにいれて冷凍してみました。冷凍の方が長持ちするよね、きっと。
いつもは 砂糖控えめだけど、今回はレシピどおりの分量の砂糖が入っているので、甘くておいしいなあ。
残りは果実のまま残しているので、近いうちに柚子酢のお寿司をつくろうと思っています。
さて、ベラでは火鉢の火入式も行いました。この炭火を冬の間は ずーっと絶やさないでおきます。夜眠る前には灰をかぶせて炭たちもお休み。早朝の寒ーい時間に、かぶせていた灰から起き出してくる 真っ赤な炭火がとてもうれしいのです。
寒さが苦手な観葉植物や、珈琲の樹たちは あったかい西南向きの窓辺で日向ぼっこ。作品たちよりもこの子たちの方が、幅を利かせる季節です。