目下、ベラ構成員のメンテナンス中ではありますが、今日から11月。カレンダーはあと2枚。
本日は3番目と4番目のちいさい人たちの七五三参りです。昨日が寒い雨だったので心配したけれど、今日はどうやら晴れそう。よかったね。昨日のうちに着物を着る練習はしておいたけれど 本番はどうなることやら。
10時からの予約なので、これから大騒ぎして 本番に向かいます。
参拝する神社は ちいさい人たちの自宅に近い、三光神社。真田幸村のゆかりの地で 風情のある神社です。
4番目のちいさい人、3歳児は超マイペースの やんちゃ娘で着物を着るときも大騒ぎ。なかなか着ようとしないので、なだめすかして チョコで釣って、ようやく神社に着いたら盛り上がって絶好調、最後まで綱渡りでした。
それにひきかえ 5歳児はさすが、神様の前でもりっぱでした。来春は小学生だものね。3歳児と5歳児の違いを、みんなで痛感したところ。
無事終わってひと安心。神社の境内をいろいろ回って 大阪城につながる抜け穴を探検しようとしてるところ。実際は鍵がかかっていて入れなかったけれど。
Babeが がんばってつくった赤い被布も着てもらえて、よかった~、の証拠写真。



