緑が目に痛いくらいの季節になりました。
そうして ベラの土手の青モミジ、いま花盛りです。とてもあいらしい花だね。
樹下に立っていると 何やら小さな羽音が、ブーンブーンって 細かく響いてきます。
どうやら ニホンミツバチたちが、青もみじの花に大集合していて、その羽音のようです。写真ではなかなか写せないんだけど、肉眼で見るといっぱい飛び交っています。
黄色の丸で囲んでるのがそのうちの一匹。
ニホンミツバチは絶滅危惧種というわけではないけれど、確実に数は減っているらしいのです。養蜂家にとっては西洋ミツバチの方が蜜の採集量が多く、都合がいいようだけど、この小ぶりのニホンミツバチもなんとか大切に育ててほしいものです。