スキップしてメイン コンテンツに移動

大暑

本日は大暑。文字どおり一年で一番暑い時、だそうです。まさに!あまりの暑さに地主老妻のリビングのエアコンが冷えなくて、急遽新しいのに取り替えてもらいました。手際のいい作業員さんたちが、この猛暑の中、汗だくでテキパキと作業をしてくれました。そしてベラの近くでは電話工事の人たちが、作業を頑張ってくれています。”熱中症アラートが出てるときは外作業をやめて”なんて簡単に言うけれど、やめられない人たちもいるのです。本当にご苦労様です。

そうして今日から3日間 うわじま牛鬼祭り です。初日の今夜は海上打ち上げ花火があります。準備はどんなだろうかと海岸まで見に行ってみました。昼前だけど、もうすでに花火の打ち上げ筒がたくさん用意されていました。一万発の花火が上がるそうです。

そうしてその近くにある戎山防波堤灯台にちょっとした演出が。”ここの灯台が牛鬼に似てる”という発想から、宇和島海上保安庁が うしおに灯台プロジェクト と銘打って、灯台を牛鬼にしちゃいました。遠くから見ても、あー見える見える牛鬼に!ひげには本物の牛鬼にも使う棕櫚を使って牛鬼感、出しています。

海上保安庁さん、なかなかに粋なコト、やってくれますね。

さて今夜は花火。ここのところ夜は早くに眠くなるけれど、頑張って起きていよう。なんだか今年は祭りの企画、すごく頑張っているようだから、花火見に行かなくちゃ、だね。
クルーズ船も出るんだって。