スキップしてメイン コンテンツに移動

ポストづくり・9

今日は七夕。そして朝一で、地域の一斉清掃がありました。ベラ構成員は毎年、道路の横を流れる 砂防ダムからの川を清掃します。ずっと前、草が生えたままにしていたころ、大雨で草が流れて土管が詰まり 道路にあふれそうになったり、蜂が大きな巣をいくつもつくったりして、大変だったので、できるだけ草がはびこらないようにしないとね。

そしてBabeはポストづくりがいよいよ大詰め。蓋もきれいに取り付けられたので、全体を古美仕上げします。硫化処理した後、金属ブラシで磨きます。アクセサリーを作る人たちもこの方法を使うと思うんだけど、なにしろポストはでかいので、磨くのが大変。

おおまか大きなブラシで磨いて。

こまかい部分はちいさいブラシを使います。

これをきちんとやらないと、いい味わいが出ないので、めんどうでもひたすら、丹念に。明日もこの作業は続きます。