本日は小満。ものみな成長して 天地に満ち始める頃、だそうです。ベラの庭も 緑あふれています。ハタケニラにとまるアカタテハ。
群生しているハタケニラは、この時季 初夏の風にゆらゆらかわいいけれど、ものすごい繁殖力で、まさに畑のあちこちに顔を出しています。球茎で育ち、花も種子をまき散らすようでなかなか根絶やしするのが難しいのです。根絶やししようとするのも、そもそもにんげんの勝手なんだけど、ね。
この子も 畑に出るとちょっと困りもの、昼咲き月見草。
なにしろこの季節、旺盛な生命力に ちょっと辟易のベラの庭ではあります。